动词分类和变形
动词三分类一类动词(五段动词) 结尾是う段非る的动词,肯定是5段动词。 書く あ段+る、う段+る、お段+る こまる 怒る おこる やる 特例: きる 帰る かえる 走る はしる 二类动词(上一段动词、下一段动词,没必要区分) い+る え+る 一类动词2中的对る结尾的补集 三类动词(不规则动词、カ变、サ变)くる か变 する サ变 名词+する(名词变成动词) 动词变形5段动词 う段 ― い段 + ます 書く かく ― 書きます かきます 吸う すう ― 吸います 切る きる ー 切ります 上一段动词、下一段动词る ― ます 教える おしえる ー 教えます 開ける あける ー 開けます 調べる しらべる ー 調べます カ变、サ变来る くる ー 来ます きます する ー しま..
Read more